わたしは、現在久々の出産を終えて、産後3ヶ月を迎えました。(2022年9月現在)
上の子たち(小3・小2)の時にはそもそもなかったり、それほど知名度がなかったりしたベビーグッズがたくさん増えていてびっくり!ワクワクしながら気になるものを試しています^^
その1つが、Konny(コニー)の抱っこ紐!エルゴやベビービョルンなど、定番の抱っこ紐にはない、シンプルなデザインと身軽そうな見た目に、とても興味がわきました!
見た目も素敵で、持ち運びも便利そうだけど、肩とか痛くならないのかな・・?サイズもどうやって選べばいいんだろう?
結果としては、大満足な商品となり、新生児期から現在にいたるまで、ヘビロテしているのですが、そんなわたしがコニーのいいなと思うポイントや、サイズの選び方についてなど、使ってみた感想も合わせてご紹介します^^
▶︎この記事がおすすめな人
- コニーの抱っこ紐がほしいけど、使い勝手が気になる人
- 種類があってどれを選べばいいか分からない人
- コニーのサイズ感を知りたい人
特に大きな不満点はないのですが、強いていうならなデメリットも合わせてお伝えするので、最後まで読んでみてくださいね!
■この記事を書いた人■
2人の小学生と赤ちゃんの3兄妹を育てながら、主人の扶養を外れて在宅でフリーランスをしています◎
Webアシスタント・Webライターで生計を立てられるようになりました。
在宅で働くことの魅力や方法を、ブログで紹介しています。
お金に悩んでいる、仕事が辛いというママを1人でも減らして、笑顔で在宅で働ける人が増えるといいなと願っています・・!
■このブログの人気記事
【在宅ワーママのメリット】やって気づいた子持ち主婦が在宅で働く魅力や欠点|月50万円稼ぐ働き方も紹介
ママに人気の在宅ワーク5選!家で月50万稼ぐ3児の母が、安全にできる仕事を紹介
Konny(コニー)の抱っこ紐のメリット
まずは、わたしが使って感じたメリットを3つ紹介します!
- 新生児のころから簡単に使える!
- 持ち運びもバッグにくるくるっと入れてかさ張らない!
- ファッションの一部のように楽しめる!
コニーは新生児から使える!
コニーの抱っこ紐は、セカンド抱っこ紐のつもりで購入し、お友達からエルゴの抱っこ紐もお下がりでいただいていたんです。
エルゴは、新生児用のインサートもいただいたので、こちらも新生児から使えるのですが、何だか難しく・・それにゴワゴワとする感じで、ちょっと身動きが取りづらく感じました。
その点、コニーは赤ちゃんをやわらかな薄い布で包み込む感じで、ピッタリとフィットするので、抱っこしながらパソコンでライティングしたり、ちょっとした家事ならできてしまうぐらい動きやすいのが嬉しかったです!
今はようやく首が座り始めたので、エルゴもインサートなしで使えるようになり、こちらはこちらで安定感があって良いのですが、新生児期は個人的にはコニーの身軽さが圧勝でした!^^まだ、しっかりとした腰ベルトが必要なほど、赤ちゃんも重くないから尚更かな?
わたし的には、新生児の赤ちゃんを入れるのもそれほど難しく感じませんでしたが、もしかしたら3人目だからかも・・?という気もします。1人目の時だったら、こんなふうに足を曲げちゃって大丈夫かな・・?と気にして難しく感じていたかもしれませんが、個人的な感想としては簡単に手軽に使えるよ!とお伝えしたいです^^
持ち運びも鞄に入れてコンパクト!
しっかりとした抱っこ紐だと、かばんにポイっと入れるのはなかなか難しいと思いますが、コニーは本当にかさばりません^^おむつポーチよりもかさばらないかも笑
ペンギンさんの可愛いポーチに入っているのも嬉しいですが、結構出したり片付けたりすることが多いので、わたしは基本的には、かばんにポイっとそのままコニーを入れています笑
3ヶ月現在、ちょっとしたお買い物やお散歩なら、コニーで十分です^^(重くなったらどうなっているか・・これはまたレビューしたいです笑)
ファッションの一部で楽しめる!
わたしは、グレージュという新色を選びましたが、まさにグレーとベージュの中間色のようなナチュラルな色で、どんなお洋服にでも合わせやすいです^^
上に一枚ストールを巻いているようなイメージになるので、従来の抱っこ紐と違って本当におしゃれです!赤ちゃんが入っている時も入っていなくても、そのまま付けていられるのが良いなーと思ってるポイントの1つです!
ファッションにカラーを取り入れたい方は、ブルーやグリーンを選ぶのも素敵ですよね^^
コニーの抱っこ紐のサイズ感は?
結論からお伝えすると、わたしはMサイズを持っています!
わたしは、産後でまだ体重が戻り切っていない状態ですが、現状165cm・57kgです。使い始めた時は、59kgぐらいだったかな?産前に戻れば、52〜53kgぐらいで、お洋服は身長もあるので9〜11号というような体型です。
【追記】ダイエットに成功して、55.5kgぐらいになったのですが、ぶかぶかになったりすることなく使えています^^(22.9.29現在)
コニーの公式サイトでは、商品ページに、質問に答えたらぴったりなサイズを教えてくれる機能がついていて、産後の体型だとM、産前の体型だとM寄りのSという結果になりました。ワンサイズ下の方がいい、との意見をよく見るのですが、体重がどれだけ戻るかもわからないのと、比較的バストが大きめな体型なので、Mにしてみました!
こればっかりは、Sと比較していないので、Sにしたらよかった!とはなっていないのですが、Mでもぴったりと包み込んで、ベビーちゃんはすぐにぐっすり寝てくれるので、Mサイズで今のところ満足しています^^ただ、若干布が余っている気もしなくもないので、やはり小さめを選ぶ方がもっとしっくりくるのかも?という感想です。
サイズがどうしても気になる!という方は、フレックスサイズも出ましたね!サイズ調整できると、夫婦で共有できるし、こちらもいいなーと思います♪
また、ホーム試着のサービスもあるようなので、気になる人は試してみてくださいね^^
コニーの抱っこ紐の使い方!上手につけるコツは?
コニーの抱っこ紐は、つけるのが難しいイメージかもしれません。わたしが使ってみて感じたコツを紹介します^^
▶︎使い方のコツ
- 赤ちゃんを入れる前にしっかり布を広げる
- 後ろの部分を下に下げておく
- 赤ちゃんのお尻がしっかり包まれているかチェック
赤ちゃんを入れる前にしっかり布を広げる
頭からかぶって装着すると、どうしても赤ちゃんを包む部分がねじれていたり、ぐちゃっとなってしまうため、まずは赤ちゃんを入れる前にしっかりと広げておくのが大切です。
肩の部分がねじれていないかチェックしながら、胸の前の重なりをしっかりと広げて、赤ちゃんを包み込む準備をしてから入れてあげたらうまくいきますよ^^
後ろの部分を下に下げておく
コニーの抱っこ紐の背中に当たる部分が、どうしても上に上がってしまいがちなので、下に下げめにつけるのが、上手に使うコツの1つです。
背中の部分を下に下げて、布で肩を包み込むような形にすると、赤ちゃんを入れるスペースが作りやすく、まだきちっと形を保つことができますよ!
赤ちゃんのお尻がしっかり包まれているかチェック
赤ちゃんを入れてあげたら、お尻の部分がしっかりと2枚の布で包まれているかをチェックしましょう^^おしりが包まれていないと、落下の原因にもなってとても危険です!
お尻がしっかりと包まれていたら、万が一落ちてしまうような感じにならず、あんなにコンパクトな布だけだと思えないぐらい、ちゃんと抱っこできますよ!
使って感じたコニーのデメリットは?
あえて、デメリットとして挙げるとしたら、
- フレックスタイプじゃないと、夫婦で共有できない
- 慣れるまではつけるのが難しいと感じるかも?
という2点かなと思っています。
ただ、個人的には、主人にはエルゴを使ってもらえば大丈夫ですし、つけるのもすぐにできるようになったので、デメリットというほどではないなと感じています^^
むしろ、家の中で寝かしつけに使ったらすやすや寝てくれて、見た目もとっても可愛くて、育児中のテンションをあげてくれた神アイテムでした!
コニーの抱っこ紐は新生児から使って!
こちらの記事では、コニーの抱っこ紐について、使用感やサイズ、使い方のコツを紹介しました^^
軽くて小さい新生児の頃だからこそ、コンパクトなコニーの抱っこ紐の良さが活きると感じています!
気になっている人は、ぜひ試してみてくださいね♪
コメント