
こんにちは!
在宅主婦ライターのyunです!
我が家には、5月に生まれたもうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます!
上の子どもたちの時には、あまり感じなかったのですが、末っ子は絵本が大好き!
3ヶ月を過ぎたあたりから、笑いながら絵本を見るようになりました^^

寝返りもかなり早くできるようになったから、いろいろと早めの子なのかな?
赤ちゃんそれぞれにペースがあると思うので、みんなにハマるかはわかりませんが、(一番上の子は絵本に全然反応薄かったです)今回は、低月齢の子におすすめしたい、我が子のお気に入り絵本を紹介します!
▶︎この記事がおすすめな人
・低月齢の赤ちゃんを育てている人
・赤ちゃん向け絵本のおすすめが知りたい人
・気になる絵本の中身がなんとなく知りたい人
ネタバレはしないように進めていきますが、どんな本か全く知りたくない!という方はここまででバックしてもらった方が良いかもしれません!よろしくお願いします^^

生後3ヶ月に反応が良かった絵本3選
早速、我が家でヘビロテしている絵本を紹介します!リズムを楽しむ絵本が揃っていますよ^^
声出して笑う!「ぽんぽんポコポコ/長谷川義史」
![]() | ぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ) [ 長谷川義史 ] 価格:935円 |

こちらは、いろいろな動物たちのおなかを、ぽんぽんしていく絵本です!
はじめての絵本たいむ、というだけあって、リズムや音を楽しみながら、赤ちゃんのおなかを実際に「ぽんぽん」してあげることで、我が子は本当に声を出して笑います!
反応が可愛くて、何度も読んでしまう今のNo.1「推し絵本」です!
人気キャラが可愛い「くまのプーさんとんとんとん」
![]() | 【中古】単行本(実用) ≪絵本≫ くまのプーさん とんとんとん ディズニー名作ゴールド絵本 71 【中古】afb 価格:250円 |

言わずと知れた人気キャラクター、プーさんがいろんなキャラクターのお家に遊びに行く絵本です。
こちらも、とんとんとん、とノックするリズムを楽しめるのが醍醐味!
とびら部分は穴が空いていて、キャラクターが一部見えていたりとワクワクする仕掛けが施されています^^
とびらが開いたら、ニコッと笑ってくれるので、ベビーにもわかりやすい仕掛けになっていますよ!
こちらは友人からお下がりでもらったので、今は新品は販売していないかもしれませんが、もし中古などで見つけたらぜひ手に取ってみてもらいたいです^^
楽しく読み聞かせられる「どうぶついろいろかくれんぼ/いしかわこうじ」
![]() | どうぶついろいろかくれんぼ (これなあに?かたぬきえほん) [ いしかわこうじ ] 価格:968円 |

こちらは、さまざまな色のページが出てきて、ページをめくると穴の部分がいろいろな動物になる仕掛け絵本です!
赤ちゃんはもちろん、大人もワクワクしながら楽しく読み聞かせられる絵本になっています^^
動物のイラストが可愛いからか、我が子も動物に代わった瞬間笑顔になります!
はっきりした色なので、ベビーにもわかりやすいのがいいですよね。
絵本ナビなら試し読みして購入できる!

絵本を購入するとき、どんなお話だろう、イラストは可愛いかな?など、いろいろなことが気になりますよね。
絵本ナビなら、気になる絵本を試し読みして購入可能!
ここでは、絵本ナビのおすすめポイントをたっぷり紹介します^^
約10,000冊の絵本が試し読みできる!
絵本ナビは、中身が気になる絵本の試し読みができるのが魅力です。
8,900冊以上が1部ためしよみOK、2,300冊以上がまるごとためしよみOKとなっているので、満足して購入できるのが嬉しいですね。
子どもが気にいるかどうかも、チェックしてから購入できるので安心です^^
絵本のキャラクターをモチーフにした限定グッズも販売!
絵本ナビでは、他のショップでは購入できない、絵本のキャラクターなどのオリジナル限定グッズなどを販売しています。
可愛いぬいぐるみやタオル、ステーショナリーなど、子どもが喜ぶグッズがたくさん!
親世代としても、なつかしの絵本のキャラクターグッズなどが取り扱われているので、ワクワクしてしまいますよ♪
年齢に合わせた絵本のセレクトセットも

絵本ナビでは、年齢ごとのおすすめの絵本をセットにして、お届けしてくれるサービスもあります^^
絵本定期購読サービスの「絵本クラブ」で、1年間をとおして配本される絵本を、全冊セットにした「絵本全冊ギフトセット」と、その中から12冊チョイスされた「絵本セレクト12冊ギフトセット」が選べますよ。
その年齢になる誕生日のプレゼントにも、ぴったりですよね!
生後3ヶ月でも楽しく読み聞かせを!
今回は、楽しく読み聞かせしている、我が家の推し絵本の紹介でした^^
もし、お子さんが色々なことに反応するようになってきたり、笑顔が増えてきたりしたら、こちらで紹介した絵本も試してみてくださいね!
コメント